Description
ちょっと二度見してしまいそうなラベルは蔵人の顔がイラストされております。
製造責任者の阿部さん曰くこのお酒は一言で言うと「蔵人の研究発表」との事。
白麹もとを活かしながら食用米でもある「春陽(シュンヨウ)」を使用。こちらの春陽は「低グルテリン米」という非常に特異的なお米で、お米に含まれるタンパク質のうち、身体に吸収されやすい易消化性タンパク質(グルテリン)の含量が低いという特性をもった品種のお米なんです。この春陽で仕込んだお酒は「4mmp」というマスカットのような香りが出るんです。
さわやかな甘みを感じたかと思うと白麹の酸味がスパーッと追いかけてきて何とも爽快な味わい。まるで搾りたてのシャルドネ白ワインを飲んでいるかの様。
僕たちの酒は毎回テーマが異なります。今回のお酒は今回しか飲めないお酒なんです!
まだレビューが登録されていません