Description
茨城県筑西市、来福酒造株式会社の創業は1716年。 近江商人が筑波山麓の良水に着目、 この地に根付き酒造りを始めたのが始まりとされています。 来福酒造の特徴と言えばまずは『花酵母』を多種に渡って使用しているという事。 花酵母とは東京農大酵造学科が自然界の花から分離培養している清酒酵母。 なでしこ、ツルバラ、月下美人などから採取された花酵母はそれぞれに 個性的な味わいを生み出す可能性を秘めています。 この様々な酵母にこれまた日本全国から取り寄せた様々な酒米を使い多様な組み合わせから 個性あふれる日本酒を生み出しているのです。 こちらの『来福 純米吟醸生原酒 X -エックス-』は従来の来福酒造の日本酒とは 少し違ったコンセプトの下醸されました。 酒造業界ではその名を知らない者はいないであろう(笑) スーパー日本酒女子 『田中麻奈』さん監修。純米吟醸という以外、すべてのスペックは非公開! 『頭で考えず、心で飲んでほしい!感じてほしい!』日本酒はこう飲まなくてはという 概念を捨てて楽しんでほしい との想いが詰まっています!故の非公開!! 大粒の酸がジュワッと口いっぱいに広がります。濃厚でフルーティーな味わい、 喉元を通り過ぎる時の刺激がたまらない!!!!従来の日本酒と思って飲まない方が 良いかもしれません。業界に一石を投じるお酒には間違いありません! ロックで!炭酸割りで!ワイングラスで!もちろんそのままでもOk! 和食に!洋食に!中華に!アウトドアに!飲み方を決めるのは・・・あなたです!
まだレビューが登録されていません