善鬼(ぜんき)とは?
戦国時代から安土桃山時代にかけての剣豪
だから?という程、このネーミングに関しては
深い見識も無ければ思い入れも無いのでこの話はここまで。
本人は勝手に「この酒を口にした者は、鬼でさえも心穏やかなになってしまうのよ」的な感じで理解しておりました。いやむしろそれで良いのではなかろうか。
さて、当店ではあまり扱ってこなかった「じょっぱり」は
青森県内では知らないものが居ないであろうポピュラーな銘柄。
「扱う銘柄は店主自らが飲んで納得したもののみ!」と謳う当店としてはあえてスルーしてきた感は否めません。
ぶっちゃけて話してしまうと、大手量販店さんなんかに並ぶリスクを考えて炭素濾過を施しているという点が当店が最も避けて通りたいポイントと言っても過言ではありませんのです。
炭素濾過とは出来上がった日本酒の色を無力透明にし、雑味や渋みを強制的に取り除く工程の事です。
本来日本酒はほんのりと琥珀色をしています。
事情を知らない人にとってこの色は「うわぁ!劣化して色がついちゃってる!」
というクレームにつながりかねないのであらかじめ除去しているんですね。
あとは渋みや雑味を取り除くことですっきりと素直な味わいなるという考え方から。
私に言わせれば「琥珀色はむしろ自然な日本酒の色」でありますし
雑味と表現されるものも飲み手によっては「個性」かもしれない。
渋みは「若さゆえ」の持ち味で、育てる側(酒屋)がまっとうな対処(暗所・適正温度保管)ならばいい大人になるって~ものです!
ある酒蔵さんが言ってました。
「炭素濾過は薬みたいなもん。お酒が病気になった時に適正に処方してあげるくらいで良いんだ」と。
もちろん炭素濾過をしているお酒すべて否定している訳ではありません。
ただ、私には合わないというだけのお話です。
さて、話が長くなりましたが今回の銘柄は
そんな処方を全くしていない無濾過のお酒でございます。
今年に入ってすぐ、じょっぱり醸造元「六花酒造」営業の
大瀬氏から連絡が入りました。
「辻村さん、今回私の一存で袋吊りにチャレンジしたんです!
試飲をお送りしますので是非飲んでみてください」
送ってもらったのは純米吟醸の生原酒
それがこちら!
初日の利き酒ではすっきりとしていて、綺麗な酒質を感じ取ることが出来ました。
それをあえて常温で一週間放置してみると・・・
「もの凄い綺麗さ!もの凄いふくらみ!」
透明感をしっかりと感じながらも玉のように丸みのある艶やかな飲み口と
豊かな旨み甘み、綺麗な酸がボディーを引き締めつつやわらかな余韻。
「これ本当にじょっぱりですか?(失礼w)」
直ぐに在庫を確認しあるだけの本数を確保いたしました。
と言っても袋吊りで採れた本数は僅か108本。
お得意様に案内すると直ぐに買い手がついてしまいました。
そして今回、私の熱い(厚かましい)要望で生もと仕込みの純米吟醸を
薮田を通さず、袋搾りで瓶詰めして頂きました。
若い果実、ライムなどを思わせる香り、
口当たりはさわやかな酸と軽い口当たりの中にほのかな渋みを感じます。
素性の良さがしっかりと感じられますので熟成貯蔵にも打ってつけです!
まだ若くさわやかさ先行の味わいですが、
生もとは時間を追うごとに面白さが出てくること請け合いです!
開栓後、日を追うごとに変化する味わいがこの銘柄の醍醐味です(^o^)
個人的には半年ほど寝かせて飲むのがおすすめ(`・ω・´)
少ない本数故ラベルにお金が掛けられませんでしたが
大瀬氏と話しあい、「新酒のさわやかさと生もとの奥ゆかしさ」を表現したく
青とも言えない、緑とも違う、この色合いとなりました。
入荷は限られた数件の酒販店のみ!
冷やしても良し、ロックで楽しむのも良し、
眠らせておいてお燗を楽しむのも良しですよ!
じょっぱり 善鬼 生もと純米吟醸 無濾過生原酒
1800ml:3,024円(税込み)
お酒は二十歳になってから。未成年者の飲酒は法律で禁じられています!