Description
その名も「魚介類のための日本酒-ISARIBI-」
副題にもあるISARIBIとは暗闇の中、漁船が光をたいてイカ漁をする、その光の事を 「漁火」と呼ぶことから名づけられました。 芳醇な味わいを軸とする陸奥八仙の中に置いてはキレのあるドライタイプ。 これは八戸酒造が港町『八戸』の蔵元という事で、この地ならではの 魚介類にマッチする味わいの日本酒をとの想いから生み出されました。 こちらは年一回蔵出しとなる限定の無濾過生原酒です。生原酒ならではのパワフルな口当たりながら、同時にすっきりとした爽快感も感じさせてくれる。程よいミネラル感、さわやかな旨み、ISARIBIらしいキレ、三拍子揃った一本です。お好みで氷を入れてロックで。カボスやスダチを搾り入れても面白そうです。
まだレビューが登録されていません