Description
結城酒造は茨城県結城市の蔵元。 代表銘柄『結-ゆい-』を醸すのは浦里美智子杜氏、女性杜氏さんです。 なんと美智子さんは蔵元の浦里昌明さんの奥様! 純粋培養、生まれてこの方酒蔵育ちの娘さんって訳じゃあ無いんです! ご結婚されてから数年は仕込みの手伝いをしていたそうなのですがその中で いろいろ気づく事、やってみたい事などいろいろ出てきちゃったみたいで。 モンモンとした日々を送っていた(笑)数年前、夏場に開催された県の酒造研修に参加したところ 技術指導の先生に吟醸造りを学び『いっちょタンク一本仕込んでみるか!』と決意。 お子様が保育園に通いだしたのをきっかけに本格的に杜氏デビューを果たしました。 その類い稀なる醸造センスは目を見張るものがあり、醸す日本酒『結-ゆい-』は 徐々に知名度を上げてきております。 こちらは山田錦を使用した純米吟醸の亀口直汲み 無濾過生原酒です! みなさんご存知の山田錦を美智子様が料理するとこうなる!って感じの逸品! 口当たりのやわらかさ、鼻から抜けるフルーティーな含み香。 中盤の丸みを帯びたボリューム感あるうまみは山田錦ならではといった感想です。 やっぱりこのバランス感は結ならではって感じですね! ちょっと熟成させても絶対にいいと思います(^o^)
まだレビューが登録されていません