「来福 M Special edition」
茨城県筑西市の来福酒造さんより「来福 M Special edition」のご案内です。
来福 M Specialは米農家、蔵人、発案者の三人が農大で同級生だった縁で生まれました。
一つのタンクから味わい、季節感を考慮し「生原酒」「おりがらみ」「夏酒」「ひやおろし」の4パターンのを製品化。もう一度言います。一つのタンクから四つの味わいを楽しめます。これは全国でも非常に稀な銘柄。
取扱いは全国で5軒のみ!
来福 M Special edition 【Pure】(生原酒)
来福 M Special edition 【Hazy】(おりがらみ)
来福 M Special edition 【RawLow】(夏酒)
来福 M Special edition 【Ripe】(ひやおろし)
旨みたっぷりの【Pure】、シードルの様な味わいの【Hazy】、すっきりガブガブいける【RawLow】、完熟の味わいの【Ripe】
難しい事は何もありません。気軽に、カジュアルに、頭空っぽで楽しめるとっても飲みやすい日本酒です。多彩な味わいを是非飲み比べしてみてください!
来福 M Special edition
1800ml:3,190円
720ml:1,595円(共に税込み)
#来福 #来福酒造 #Mスペ #茨城県 #茨城の地酒 #日本酒 #日本酒初心者 #日本酒初心者大歓迎 #ただうまい #春夏秋冬 #東京農大 #つじむら酒店